淡路島の求人トレンド情報【イザナギ】 > 見る > 洲本市 > 洲本市淡路島の『見る』-【洲本モンキーセンター】
洲本モンキーセンターに集うのは、みんな野生のサルたち。数グループの群れが近隣の山に生息しており、モンキーセンターに時おり降りてきては餌を食べ、くつろぎ、また山へ帰っていきます。淡路島へ来られた際には、ぜひ洲本市の洲本モンキーセンターへお越しください。
兵庫県洲本市畑田組200
赤ちゃんの誕生が一番の見どころではないでしょうか。お母さんにしっかりとしがみつく子ザルのかわいさは格別です。すくすく育って行く様子も間近で見ることができますよ。イザナギの取材スタッフも、かわいい子ザルにきゅんきゅんしっぱなしでした(笑)
野生のサルの群れですので、動物園のようにずっとこのセンター内にいるわけではありません。いない時間帯や日もございます。比較的毎日、何頭かはセンター内でくつろぐ姿が見られるのですが、9月などは頭数が少なく、冬になるとたくさん見られるといった偏りはございますので、ご了承ください。
サルが好きなので、一度来てみたい場所でした。たまたま僕の行った時期は当たりだったようで、たくさんのサルを見ることができました。自然のサルなので触れあうことはできませんが、とても素敵な体験でした。
画家をしています。今回、サルをテーマに描こうと思い、こちらに来ました。サルも私が珍しいのか、じっとこちらを見つめてくれるのでとてもスケッチしやすく、素敵な絵が完成しそうです。
このサイトに記載されている情報は、淡路島のためのものです。
Copyright © 2021 淡路島の求人トレンド情報【イザナギ】 All Rights Reserved.